シャルマン
トライアルが決定したため、ご応募できません
管理番号:24-55
種類 | 猫(グレー×白) | サイズ | 1.6キkg(8/末時点) |
性別 | オス | 年齢 | 2024年5月生まれ |
ワクチン接種 | 済 | 避妊・去勢 | 済 |
種類 | 猫(グレー×白) |
サイズ | 1.6キkg(8/末時点) |
性別 | オス |
年齢 | 2024年5月生まれ |
ワクチン接種 | 済 |
避妊・去勢 | 済 |
性格・健康状態
預かりボランティアさんのご自宅の庭先に1匹でふらっと現れたそうです。
ガリガリボロボロの子猫の周りには親猫の姿もなく、
このままにしてはいられないと保護に至りました。
2週間前から、夜になると自宅の敷地内から子猫のような鳴き声が聞こえる日が続き、
捜索はしていましたがなかなか発見できずにおりました。
しかし保護する2〜3日前にはリビングの窓まで顔を覗かせてくれるようになりました。
ごはんで家の中まで誘導しようやく保護することができたそうです。
この猛暑の中よく生きていてくれたと思うのと同時に
預さんの自宅敷地内になぜ1匹だけいるのだろうか?という疑問が湧きました。
近隣で子猫を探しているという話もいまだ耳に入らず。
首輪もなし。
保護宅にたどり着いてくれた強運に感謝するばかりです。
性格は、子猫なのにドタバタ系というよりはおっとりさん。
他のお兄さん猫たちが遊んでるのを尻尾を立てながらソワソワみていたり
人に抱っこされる間はゴロゴロと喉を鳴らしたりと、抱っこ猫。
食欲があるのが救いです。
ガリガリさんですがたくさん食べてモチモチになってほしいです。
預かりボランティアさんInstagram
https://www.instagram.com/aoi.hiiro2023/
ガリガリボロボロの子猫の周りには親猫の姿もなく、
このままにしてはいられないと保護に至りました。
2週間前から、夜になると自宅の敷地内から子猫のような鳴き声が聞こえる日が続き、
捜索はしていましたがなかなか発見できずにおりました。
しかし保護する2〜3日前にはリビングの窓まで顔を覗かせてくれるようになりました。
ごはんで家の中まで誘導しようやく保護することができたそうです。
この猛暑の中よく生きていてくれたと思うのと同時に
預さんの自宅敷地内になぜ1匹だけいるのだろうか?という疑問が湧きました。
近隣で子猫を探しているという話もいまだ耳に入らず。
首輪もなし。
保護宅にたどり着いてくれた強運に感謝するばかりです。
性格は、子猫なのにドタバタ系というよりはおっとりさん。
他のお兄さん猫たちが遊んでるのを尻尾を立てながらソワソワみていたり
人に抱っこされる間はゴロゴロと喉を鳴らしたりと、抱っこ猫。
食欲があるのが救いです。
ガリガリさんですがたくさん食べてモチモチになってほしいです。
預かりボランティアさんInstagram
https://www.instagram.com/aoi.hiiro2023/
その他
去勢手術済み
血液検査済み
ワクチン接種済2回
猫エイズウィルス(-)
猫白血病ウイルス(-)
内外駆虫済み
マイクロチップ挿入
目やにが出ていたので点眼
血液検査済み
ワクチン接種済2回
猫エイズウィルス(-)
猫白血病ウイルス(-)
内外駆虫済み
マイクロチップ挿入
目やにが出ていたので点眼