モリンホール
トライアルが決定したため、ご応募できません
管理番号:24-57
種類 | ゴールデンレトリバーMIX | サイズ | 17kg |
性別 | オス | 年齢 | 10才以上 |
ワクチン接種 | 済 | 避妊・去勢 | 済 |
種類 | ゴールデンレトリバーMIX |
サイズ | 17kg |
性別 | オス |
年齢 | 10才以上 |
ワクチン接種 | 済 |
避妊・去勢 | 済 |
性格・健康状態
群馬県動物愛護センターより引き取りました。
ファーストコンタクトはセンターの檻越しの対面でした。
明らかに他の収容犬とは性格が飛び抜けて優しいオーラを放つボロボロの男の子でした。
長年放置されたであろう皮膚の悪さはは相当なもので、
毛の生えていない面積は両手を広げても覆い尽くせないほどでした。
自分の飼育する犬の不調すらも放置するような飼い主に飼われていても
人間を恨むでもなく、こんな檻越しですら
「今日のお散歩はまだですよ!僕と行きましょう!」とこっちに目を向けて少し寂しそうにニコニコとしていました。
もっと人間を恨んでもいいのに。
と、彼の性格の良さが余計にこちらの気持ちを重くしました。
ボロボロの大きめのシニア犬の貰い手はほとんどないと言っていいでしょう。
でも、ウチの団体のボランティアみんなでフォローし合えば
彼の最後の日々を楽しく穏やかに過ごさせてあげることはできるかな、と、引き取りを決意しました。
遠くにゴールデンレトリバーの血を感じさせる彼は
予想以上に穏やかで、思ったとおりにお茶目で、とにかく人が大好きな子でした。
皮膚コンディションの悪さや腸内環境の悪さ、足腰の弱さが当面の課題でしたが
預かりボランティアさんの懸命なシャンプー&保湿ケア、適切なフードで
みるみる美しい犬へ変化しました。
また、専門家にマッサージも習って、足腰のマッサージも日常に取り入れました。
シニアでもここまで変化するのかと驚きました。
何よりも、彼の少し寂しそうな面影が消えたのです。
ちょっと大胆に甘えを要求するようになり、犬っぽくなってきました。
これから去勢手術を行い、ゆっくりと彼にあったお家を探していこうと思います。
ひたすら穏やかなひだまりのような日々を過ごさせてくださるご家庭に。
ファーストコンタクトはセンターの檻越しの対面でした。
明らかに他の収容犬とは性格が飛び抜けて優しいオーラを放つボロボロの男の子でした。
長年放置されたであろう皮膚の悪さはは相当なもので、
毛の生えていない面積は両手を広げても覆い尽くせないほどでした。
自分の飼育する犬の不調すらも放置するような飼い主に飼われていても
人間を恨むでもなく、こんな檻越しですら
「今日のお散歩はまだですよ!僕と行きましょう!」とこっちに目を向けて少し寂しそうにニコニコとしていました。
もっと人間を恨んでもいいのに。
と、彼の性格の良さが余計にこちらの気持ちを重くしました。
ボロボロの大きめのシニア犬の貰い手はほとんどないと言っていいでしょう。
でも、ウチの団体のボランティアみんなでフォローし合えば
彼の最後の日々を楽しく穏やかに過ごさせてあげることはできるかな、と、引き取りを決意しました。
遠くにゴールデンレトリバーの血を感じさせる彼は
予想以上に穏やかで、思ったとおりにお茶目で、とにかく人が大好きな子でした。
皮膚コンディションの悪さや腸内環境の悪さ、足腰の弱さが当面の課題でしたが
預かりボランティアさんの懸命なシャンプー&保湿ケア、適切なフードで
みるみる美しい犬へ変化しました。
また、専門家にマッサージも習って、足腰のマッサージも日常に取り入れました。
シニアでもここまで変化するのかと驚きました。
何よりも、彼の少し寂しそうな面影が消えたのです。
ちょっと大胆に甘えを要求するようになり、犬っぽくなってきました。
これから去勢手術を行い、ゆっくりと彼にあったお家を探していこうと思います。
ひたすら穏やかなひだまりのような日々を過ごさせてくださるご家庭に。
その他
去勢手術予定
スケーリング予定
フィラリア(-)
検便(-)
血液検査
マイクロチップ予定
混合ワクチン接種済
内外駆虫済み
皮膚治療中
外耳炎治療中
スケーリング予定
フィラリア(-)
検便(-)
血液検査
マイクロチップ予定
混合ワクチン接種済
内外駆虫済み
皮膚治療中
外耳炎治療中