ジークフリート

管理番号:24-86

種類 チワワ サイズ 4kg
性別 オス 年齢 4才程度
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 チワワ
サイズ 4kg
性別 オス
年齢 4才程度
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

群馬県動物愛護センターから引き出しました。

誰が見ても似つかわしくない鉄のケージの中で小さな体をさらに縮こませ、怯え震えていた彼は、不安で不安で仕かったことでしょう。

そっと手を出すと、匂い嗅いでも良いの?と上目遣いで控えめに近寄ってきてくれました。

引き出す為にリードを付けると、震え固まり歩き出せない状態に。
抱っこしたら抱っこしたで、震え固まりジーッとしていました。

今まで散歩に行ったことが無かったのか、リードにいい思い出が無いのか…それは彼にしか分かりません。

そんな怯えた状態で家に着き、落ち着いた頃に先住犬と対面させるとあら不思議!
パーッと顔が明るくなり、しっぽフリフリ、嬉ションまでして、ぴょんぴょん駆け回るではないですか。

犬が大好きなこの子は、嬉しそうに先住犬の後をくっつき回るけど、怒られたらスッと離れられる賢さも持っています。

でもやっぱりビビりさん。
少しの音や急な行動に敏感で、すぐに暗い所、狭い所へ猛ダッシュ。
段差や階段も登るのに降りられず、気付かれるのをずっと待っています。
外に出ようものなら、震え固まり、人間の側を離れません。

先住犬が居ると心強いようなので、お外慣れ、リード慣れの練習をお庭でしている所です。

そしてなにより、どれだけ怯え固まり震えていても、吠える事も口を出す事もせず、ひたすら耐えるいじらしい子。


預かりボランティア宅の先住犬のお陰で、明るくなりつつあり、人間にも甘えてくるように。
今や、率先してヘソ天したり、後追いをして、触って触って!と上目遣いをして人間を虜にしております。


ごはんやオヤツは、食べて良いの?と様子を伺いながら食べています。

寝る時はケージで大人しく寝てくれます。

彼を見ているだけで愛くるしく、
守ってあげたい。そう思わせる何かを持っています。

リード慣れをしたら、次はマーキングとトイトレが課題かな。とも思いましたが、そんな事より、まずは全方位怖がりの彼からの信頼を得て、落ち着いて暮らせるようになる事が先決かなと思っています。


ただただ愛らしい控えめで穏やかな美形愛玩犬。
まさに王子様。

犬初心者の方でも、彼のペースに合わせさえすれば、一緒に成長出来るような飼いやすい子です。

美しい瞳から垣間見える悲しい部分も丸ごと温かな愛情で包みこんでくださる方に...

預かりボランティアさん
https://www.instagram.com/izure_mutsugoro/

その他

去勢手術済
スケーリング済
フィラリア(-)
検便(-)
血液検査済
マイクロチップ済
混合ワクチン接種
腹部エコー

里親をご希望の場合は、以下のアンケートフォームよりお申し込みください。
多数の応募をいただいている場合には、ご希望に添えない場合がございます。