マーク

管理番号:25-2

種類 大型犬MIX(秋葉犬) サイズ 成犬時25キロ予想
性別 メス 年齢 2024年12月生まれ
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 大型犬MIX(秋葉犬)
サイズ 成犬時25キロ予想
性別 メス
年齢 2024年12月生まれ
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

常時170頭以上の犬が収容されている茨城県動物指導センターより引き取りました。

茨城県茨城町は県内でも特に野犬の収容頭数の多い自治体の一つで、
30キロ級の大型の野犬の群れが、林や畑を縦横無尽に走り回っております。
すベての犬の捕獲ができない以上、繁殖は防げず、
子犬もどんどん生まれてしまっている現状です。

同じ地区で捕獲される犬たちの特徴として
・協調性があって穏やか
・遊び好きで攻撃性がない
・非常に頭が良く、空気を読む
・素直でおっとりしている
・多頭飼育・猫や子どもとの生活に向いている
ということが挙げられます。

通称「秋葉犬」。

テレビでの野犬報道で捕獲が強化され、200頭を突破したセンターから
一頭でも引き取らないといけない!せめてせめて子犬を!と、引き取ってきました。

お耳ピーンで面長、手脚も長くクールビューティーな外見とは裏腹に、どこでもすぐ寝転ぶ怠惰で穏やかマイルドなやさしいチル女に成長しています👏

初めての犬と人間には犬見知りすることもありますが、安全確認がとれると、しっぽフリフリになり、犬同士のご挨拶もとても上手で、相手犬に応じた対応ができる天才犬です✨
吠えられたりしても吠え返したりもなく攻撃性は皆無、よちよち歩きの小さいお子さんにもとてもやさしく対応できる子です。

猫とも干渉し過ぎない距離感を学んでくれて、犬猫人間同じ場所でゆっくりまったり寛いで過ごせているので、先住犬、先住猫さん次第のところはあると思いますが犬猫両方家族に迎えたいというおうちにぴったりの子だと思います。

★性格
・秋葉犬の血統を受け継ぎ怠惰で省エネ気質
・賢く慎重なビビリさん
・慣れた場所では天真爛漫、自由奔放
・一人にされたりするとわざと粗相をする確信犯

★トイレ
滞在場所にスーパーワイドシートを敷いておけばそこにしてくれるようになりましたが、膀胱も成長して排泄回数が激減したこともあり、ほぼお散歩時に済ませています。
我が家では庭で排泄してもらってますが、防災対策を兼ねて、家の中でシートでもできるように、夏季の間の日中は外に出ずに家の中で排泄してもらっています。

・外でも家の中でも両方できます
・一日のシート消費量1枚前後
・排泄時はシート上でも地面の上でもくるくる回る派
・排泄のタイミング:起床時、お散歩時、外出後、部屋の移動時、興奮時
・誘導のタイミング:
部屋の中を行ったり来たり、うろうろそわそわし出したら(大の時はウンチハイ気味)

★食事
ドライに移行完了。
これから少しずつ量を減らし、成犬のフード量に移行予定です。

★できること
・オスワリ
・フセ
・マテ(長いマテを練習中)
・ハウス(クレートにイン)
・ボール遊びの持って来い
・歯磨き(大好きで上手)
・シャンプー
・爪切り(寝むそうなときに限る)
・ブラッシング
・階段の登り降り
・クレートで就寝
・サークル内でのお留守番

★練習していること
・お散歩
慣れている場所はしっぽもフリフリでゆっくり人に合わせて歩けるようになりました。
ただマーちゃんのビビリセンサーが働く場所、車の往来がある場所など怖い場所に近づくと、立ち止まり、座り込み、最悪突進もあります。
その都度様子を見ながら、落ち着かせて対応が必要なので、お散歩中のアレやコレも楽しみながらお散歩トレーニングを継続していけるご家庭にご縁があるといいなと思います。

・オイデ(呼び戻し)
ビビりなので、常に人の後を着いて回っているのであまり練習するチャンスがないのですが慣れた場所で毎日練習中。

・車慣れ練習
車に乗るのもあまり好きではないですが、車酔いが酷いので、車の中で寝られるように、短距離移動で練習中です。

・お留守番
4時間くらいのお留守番なら大丈夫になってきました。

•飛びつき防止対策
うれしいと思わず飛びついてしまうため、重量級になってきた今は危険なので、飛びつく前にオスワリをする練習をしています。わん友さんにもオスワリしてからいい子いい子してもらうように協力していただいて、周りの皆さんからもトレーニングしてもらっているところです。

★特に注意が必要なこと
・誤飲対策
齧っていいものはおもちゃということがわかってきたみたいですが、ブランケットやタオル、暇だと想定外の物を齧ることもまだあるので油断大敵、継続的に注意して見ている必要があります💦
おもちゃはすぐボロボロになるので、誤飲の可能性が出てきたものはすぐ廃棄しています。

体は大きくなりましたが、まだまだ子犬なので、必要な躾、対策をしていただきつつ、おおらかに見守ってくださる方へバトンを繋げられたらいいなと思います。よろしくお願いします!

預かりボランティアさん SNS

その他

フィラリア(-)
マイクロチップ済
混合ワクチン接種
内外駆虫済み

避妊手術予定

里親をご希望の場合は、以下のアンケートフォームよりお申し込みください。
多数の応募をいただいている場合には、ご希望に添えない場合がございます。