カモミール

トライアルが決定したため、ご応募できません

管理番号:25-11

種類 カモミール/マルプー サイズ 2.9kg
性別 メス 年齢 2024年8月26日生まれ
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 カモミール/マルプー
サイズ 2.9kg
性別 メス
年齢 2024年8月26日生まれ
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

群馬県動物愛護センターより引き取りました。

県営住宅に住んでいた一人暮らしの老人が孤独死し
彼女だけが取り残されました。

幸い近所の方の通報で発見は早かったようで
極端にやせ細っている感じはありませんでした。

飼い主に身よりもなかったのか、幼い彼女は理由もわからず警察経由で動物愛護センターに収容されました。
独居老人が子犬を飼うことの怖さをもっと世の中の人は理解したほうがいいです。
いかに無責任なのか。
以下に、動物が不幸になるのか・・・。

生まれつき目にハンデがあったようで、すでに右目はほとんど見えていません。

引き取り後すぐ眼科に強い動物病院を受診。
両眼の眼圧が極端に高いけれど
赤みや痛みが出ている感じでもない。
緑内障とも違うと首を捻っていました。
とりあえず眼圧を下げる目薬を点眼開始。

視力のある左目も将来的に失明する可能性もあります。

とりあえず本人は天真爛漫。
子犬らしい子犬です。
まだ乳歯も一部残っています。
ただまともにお散歩には連れていってもらっていなかったようで(県営住宅で犬飼っていいのか?内緒で飼ってたのか?)
諸々の社会化含めこれからです。

初めての場所ではビビりますし
お散歩もまだ下手ですが、
根は非常に陽キャ。
天真爛漫な遊び方をします。

トリミングサロンでのトリミングもとってもいい子とお墨付きをいただきました。

無駄吠えもなく、お留守番も上手にできます。
トイレもすんなりと覚えてくれました。

視力が良くないからか動き回る犬は不得意ですが
のんびりゆったりしているシニア犬さんは寄り添って暮らせます。

したこともなかったお散歩ですが、ちょっとの練習で非常に上手に歩けるようになりました。

彼女のハンデを理解し、
今後も引き続き眼科医と連携しながら
彼女にとって適切な生活を行ってくださるご家族を募集します。

預かりボランティアInstagram
https://www.instagram.com/zawa_21/

その他

フィラリア(-)
検便(-)
血液検査
マイクロチップ
混合ワクチン接種
内外駆虫済み
眼圧検査
点眼中