ライト

管理番号:25-22

種類 ライト/大型犬MIX サイズ 39kg
性別 オス 年齢 4才
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 ライト/大型犬MIX
サイズ 39kg
性別 オス
年齢 4才
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

2022年11月に茨城県動物指導センターに収容され、2024年2月に引き出しました。

茨城県動物指導センターは常時170頭以上、2025年4月現在では200頭もの犬が超過密状態で収容されています。

彼は長きにわたってセンターのオス犬が複数収容されている大部屋で収容されていました。
過密な状態でどう過ごしていたのか。
長期間その緊張状態(集団リンチにあったり犬同士の喧嘩は絶えません)にさらされた犬のストレスは計り知れません。

ただ、その中で自我を殺し、
強い犬に目をつけられないように、攻撃されないように、ときに虚勢を張って
なんとか生き延びてくれました。

引き取り、人間との生活が開始した際は
勝手がわからず怯え、戸惑っておりました。
あの巨体でケージをなんとかこじ開け逃げ出そうとすらしました。
ただ、とにかく怖かったのです。

しかし人間との生活をこなしていくうちに
「ここでの生活も悪くないんじゃ?」と気づき始めてからは
非常に穏やかに暮らせるようになりました。

元来穏やかな性質でセンターの職員さんが「この子は穏やかだからお散歩できるんじゃ・・・?」と、目をつけ、お散歩練習をしてくださったおかげで
引き出した当初からお散歩はとても上手でした。
引っ張りのない素晴らしいお散歩体験が可能です。

大型の雄犬たちとの過密な集団生活の経験のせいか、
初対面の大きい犬は苦手です。

ただ、慎重に挨拶をこなして、
「あ、こいつは怖くないやつ」と認識したら大丈夫です。
実際に中型犬である先住犬たちとは上手に仲良く(ワンプロする程度には)暮らせています。

おそらく風貌から、遠くにシェパードの血を感じます。
大きな耳、マズルの形、頭の形、何よりもその巨体。
非常に美しい犬です。
斑のシェパードがいたらきっとこんな感じでしょう。

写真よりも実物が美しく見えるタイプで
実際に会って、触って、寄り添ってみると、
その美しさや逞しさ、優しさに心を奪われます。
大型犬の所作が非常に絵になります。
穏やかに最初の挨拶を交わせば、初対面の人にも気を許してくれます。

非常に頭がよく、人間や周りを観察している犬ですので
自分に危害を加えないか、配慮をしてくれる存在なのかは見てきます。

そして非常に家族を愛してくれます。
家族が帰宅すると、大喜びでお出迎え。
お気に入りのおもちゃを咥えて現れ「おかえりなさい!遊びますか?遊びますか?」とニコニコ。
そのギャップにやられます。

トイレの失敗はもちろんなく、お散歩で済ませます。
ごはんしっかりと残さず食べてくれます。
犬を扱える人からしたら拍子抜けするほど飼いやすいかもしれません。

しかし頭の良い犬というのは家族を選びます。
リーダーシップを取れるのか。
この家族で自分はどこのポジションなのか。しっかり見ています。

一度、トライアル先の家族が逃がし、6日後に捕獲されましたが、
キャパオーバーを理由に突き返された過去があります。

すべての野犬出身の犬に言えることですが、
しっかりと脱走対策を取っていただけるお家であること。
犬に配慮しながらも、だめなものはだめ、ルールはルール、としっかり理解させることができる方。
(大型犬と暮らしたいなら当然と言えば当然ですが・・・)

それさえできれば、この巨大で美しく聡明な犬と暮らせることで得られる幸せは計り知れません。

その他

去勢手術
フィラリア(-)
マイクロチップ挿入済み
混合ワクチン接種
狂犬病ワクチン接種
内外駆虫済み

里親をご希望の場合は、以下のアンケートフォームよりお申し込みください。
多数の応募をいただいている場合には、ご希望に添えない場合がございます。