テレサ

トライアルが決定したため、ご応募できません

管理番号:25-41

種類 ボストンテリア サイズ 3.56kg
性別 メス 年齢 5才前後
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 ボストンテリア
サイズ 3.56kg
性別 メス
年齢 5才前後
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

群馬県動物愛護センターより引き取りました。

薄汚れたお洋服を着た状態で保健所に収容されたので
収容期限内に飼い主のお迎えが来るであろうと高をくくっていましたが
彼女を迎えに来る人はおりませんでした。

愛護センターに引き取りに行き
センターの檻の中にいる彼女を見たときに非常に驚きました。

あまりに小さかったのです。
私の知っているボストンテリアの中で一番小さいと言っても過言ではありません。
成犬でチワワのサイズしかないのです。

一瞬パピーかと間違えましたが
紛れもなく成犬。

小さい犬好きの日本人のために負荷のかかるブリードを繰り返したのでしょう。
この極小のボストンテリアはいくつかの奇形があります。

・背骨や骨格の奇形
・パテラ
・臍ヘルニア
・先天的なものであろう心雑音(エコー・レントゲンで確認済み。現時点で投薬不要)

今のところ生きるのに特に不自由はしておりませんし
かかりつけ医の見立てとして、現時点では早急な対応をせず今後の様子見をしていこうということになりました。

そんな彼女は非常に大人しく
非常に甘えん坊。
吠えた声は聞いたことがありません。

身体は小さいけど食べる事が好きでフードボールを見ると前脚をぴょんぴょんして喜びます。


フードを用意してる間ゲートの前で吠えることなく待ってます。

フードを食べて満足すると自らケージに行きベッドで寝始めます。

お留守番は吠えることもなくケージで上手にできます。

カメラで確認してもずっと寝てます笑

トイレは外でも家でもできますがまだトイレシートで完璧にはできません。
最近少しずつですがシートの認識ができてきたようで練習中です。
ウンチの時、後ろ脚の踏ん張りがあまりきかないのか1箇所ではなくあちこちに撒き散らすようにします。
でも綺麗好きな彼女は絶対に踏みません。

律儀な一面もありお留守番中ケージ内でオシッコ、ウンチはしません。
ですのでできるだけ長いお留守番はさせないようにしてます。

いたずらもしません。

お散歩は好きです。
引っ張ることもなく上手に歩きます。
ちょっとテンションが上がると2、3歩ちょっと小走りします。

散歩で会うワンコにも吠えることもしません。
小さいので話し掛けれた時は抱っこをして距離を取り相手のワンコと挨拶してます。

後ろ脚が弱い(パテラ)のと歩き方の癖?お散歩をあまりしてなかったのか右後ろ脚のパットが擦れやすです。

シャンプー、ドライヤー、顔周りのケアも嫌がることなく大人しくさせてくれます。

皮膚の痒み、赤みは軽減しましたが週2回の保湿浴をしてます。

短頭種の為、部屋の温度調整は小まめにチェック。
22〜24度ぐらいが快適らしく昼間は寝てます。

甘ったれちゃんで行くとこ行くとこ着いて来ます。
だけど抱っこはあまり好きではない。
ただ撫でられるのは好きで
手を止めると前脚でもっとと催促。顔をグイグイ擦り付けてきます。
最近はテレちゃんおいでと両手を広げるとぴょんぴょん、もしくは匍匐前進で来てくれます。

大人しく吠えることもなく手のかからないただただ可愛い子です。少しずつ慣れてきた彼女を見てると実は陽気でフレンドリーな子だろうな…と思います。

※避妊手術後のお渡しとなります

預かりボランティアさん SNS

その他

避妊手術予定
スケーリング
フィラリア(-)
検便(-)
血液検査
マイクロチップ
混合ワクチン接種
狂犬病ワクチン接種
内外駆虫済み
レントゲン
心臓エコー
パテラ(グレード3)
心雑音(現時点で投薬不要)
臍ヘルニア(でべそ)