フライトチェック

トライアルが決定したため、ご応募できません

管理番号:25-39

種類 大型犬MIX(秋葉犬) サイズ 29kg
性別 オス 年齢 2才前後
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 大型犬MIX(秋葉犬)
サイズ 29kg
性別 オス
年齢 2才前後
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

常時190頭以上の犬が収容されている茨城県動物指導センターより引き取りました。

茨城県茨城町は県内でも特に野犬の収容頭数の多い自治体の一つで、
30キロ級の大型の野犬の群れが、林や畑を縦横無尽に走り回っております。
すベての犬の捕獲ができない以上、繁殖は防げず、
子犬もどんどん生まれてしまっている現状です。

同じ地区で捕獲される犬たちの特徴として
・協調性があって穏やか
・遊び好きで攻撃性がない
・非常に頭が良く、空気を読む
・素直でおっとりしている
・多頭飼育・猫や子どもとの生活に向いている
ということが挙げられます。

通称「秋葉犬」。

この地域で捕獲された大型の秋葉犬の中でも珍しく長毛。
その姿はゴールデンレトリーバーを思わせました。

センター収容直後に体調が悪化(原因不明)し、センターの職員さんが点滴治療ができる程度には当初から穏やかだったそうです。
この穏やかさも相まって、
職員さんがお散歩練習も行い、センターから引き出し時にはお散歩可能な状態に。

穏やかであるものの警戒心はしっかりとあり、
人に触れれるのも現時点で怖い怖い状況です。
秋葉犬同士はしゃぐようにはなりましたが、まだ人の目を気にしており、人の前ではスンッとはしゃぐのをやめてしまいます。

お散歩は引っ張りもなくエアリー。
左斜め後ろを静かについてきます。

犬同士の争いも好まず、
省エネ。
ゴロゴロしているのが大好き。
いたずらもないです。
猫にも興味を示さず、小さい犬にも優しく接することが出来ます。

トイレの粗相は初日からありません。
我が家ではお庭かお散歩ですぐしてくれます。
シャンプーも初日に出来ました。
ブラッシングは好きではないですが我慢我慢で少しづつさせてくれます。

ただ、まだ怖がりの部分がしっかりとあります。
あんなにエアリーに散歩をしていたかと思ったら
突然ビビリモードを発動して、すごい力で後ずさることがあります。
そんなときは人が慌てずに、多少強引に導いてあげると良いです。

賢い犬なので、いろいろなことをよく理解していて
野犬時代の怖かったことなどもしっかりと覚えているのかなと思います。

いくら穏やかでも、
彼が元野犬であることに変わりなく、
びびりモードが発動した際に冷静に対処してあげる人側の度量も試されます。

また、しっかりとした脱走対策をいつまでも徹底できることが重要です。
この穏やかさに騙されて、脱走対策が甘くなることなく
安心安全な管理ができることが重要かなと思います。

そこさえクリアできるご家族ならば
こんな美しい、こんな目を引く、こんな穏やかな犬と暮らせる幸福が訪れることは間違いないでしょう。
家族の一員として、相棒として、
人生を変える一頭になるのではないでしょうか。

フィラリアは陽性ですが心臓エコーで成虫が見えない程度で
レントゲンで確認もしましたが心臓や肺にはまだ影響は見られません。
ボルバキア治療で早期陰転を図っています。

その他

去勢手術済
フィラリア(+)
ボルバキア治療中
検便(-)
血液検査済
マイクロチップ装着
混合ワクチン接種
内外駆虫済み
レントゲン
心臓エコー