サミット

トライアルが決定したため、ご応募できません

管理番号:25-36

種類 MIX サイズ 11kg
性別 メス 年齢 2024年7月生まれ
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 MIX
サイズ 11kg
性別 メス
年齢 2024年7月生まれ
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

茨城県小美玉市・茨城町の野犬捕獲プロジェクト「ゼロイバ」にて捕獲した兄弟のうちの1匹です。
ゼロイバは茨城県の野犬問題を根本から解決すべく
主に野犬の収容によって200頭もの超過密収容となっている茨城県動物指導センター、
小美玉市役所・茨城町役場とも協働し、
ので繁殖する野犬の蛇口締め活動を行っています。

蛇口締め活動は、より緊急度の高い繁殖力の強いメス犬捕獲を優先度をあげて行い
指導センターに収容される頭数自体を減らし、茨城県野犬の頭数自体を減らすことを目的とした活動です。

詳細はゼロイバInstagramに→ https://www.instagram.com/ibaraki_yaken/

そんな中、ゼロイバにて子犬と見間違うサイズの若いメス犬の捕獲がありました。
捕獲直後はトラップの中でパニックになって走り回りましたが
時間をかけてゆっくり接すると
状況を理解し大人しく捕獲されました。

野にいたのにいきなり人間との生活を開始し
どれだけ心細かったか。
どれだけ絶望したか。

彼女の絶望の日々は預かりボランティアさんの献身で
少しづつ希望の日々に変化していきました。

野犬全般に言えることですが
基本的に無駄な動きは少ないです。
お家ではほぼ動かず、寝てるか家族の様子をよく観察しています。
人には興味はあるようで現在観察期間なのかもしれません。

捕獲直後から、どこを触っても何をしても噛んだり吠えたりは一切ないです。
預かりボランティア初心者の預かりボランティアさんが
お散歩上手に慣らしてくれました。

元来の気質が穏やか。
非常に優しい子です。
そして、寝言でしか声を聞いたことがないくらい、静かです。
抱っこできるサイズで、しかもカートにも乗れるので集合住宅向きの子かもしれません。

怖がっているくせに、お散歩はとっても好きなようで、リードに繋げば「お散歩ですね、行きましょう!!」と、自ら立ち上がって歩いてくれます。
ただ、ハーネスをつけられるのはまだちょっぴり苦手なようで
いや~ん!と多少抵抗するものの、結局は静かにつけさせてくれます。

まだ前脚を触られるのは苦手。
ビクッと反応します。
いや~ん!と抵抗しつつ触らせてくれます。

お散歩中、トラックとすれ違ったり、ガタガタ音を立てる自転車とすれ違ったり、工事現場の横を通るときは
驚いてパニックになることもありますが、賢い犬なのですぐ落ち着いてくれます。
ハンドリングは拍子抜けするほどで、難しくありません。横について素直に歩いてくれます。
大きな音が苦手な子なのに意外にも雷やサイレンの音は大丈夫でした。

今のところトイレは完全外で、草の上をさがしてします。
長時間のお留守番でも室内で失敗することもなく
逆に意識してトイレに出さないと我慢してしまい膀胱炎が心配になってしまいます。

もちろんまだ人間に対しては多少警戒してる様子ではありますが、
人が近くに来てもドギマギしながら受け入れてくれます。

社会化はしっかり出来ており、他犬に対しては軽く挨拶だけしてしつこく絡むことはないです。
あっさりしています。

ちなみにご飯は、好き嫌いなし。
出されたものはぺろりと完食してくれます。
こっそり他の犬のご飯を食べてることもあるので、多頭飼いは要注意です。
(そんなところもかわいい)

預かりボランティアさん SNS

その他

避妊手術済
フィラリア(-)
検便(-)
血液検査済
マイクロチップ済
混合ワクチン接種
内外駆虫済み