エンジェル

管理番号:25-47

種類 大型犬MIX(秋葉犬) サイズ 18.4kg(痩せ気味)
性別 メス 年齢 5才前後
ワクチン接種 避妊・去勢
種類 大型犬MIX(秋葉犬)
サイズ 18.4kg(痩せ気味)
性別 メス
年齢 5才前後
ワクチン接種
避妊・去勢

性格・健康状態

常時180頭以上の犬が収容されている茨城県動物指導センターより引き取りました。

茨城県茨城町は県内でも特に野犬の収容頭数の多い自治体の一つで、
30キロ級の大型の野犬の群れが、林や畑を縦横無尽に走り回っております。
すベての犬の捕獲ができない以上、繁殖は防げず、
子犬もどんどん生まれてしまっている現状です。

同じ地区で捕獲される犬たちの特徴として
・協調性があって穏やか
・遊び好きで攻撃性がない
・非常に頭が良く、空気を読む
・素直でおっとりしている
・多頭飼育・猫や子どもとの生活に向いている
ということが挙げられます。

通称「秋葉犬」。

彼女は2022年の3月に捕獲され、実に3年という長期間、
センターで過ごしていました。
私がセンターに通うたびに居る子だったのでいつも気になりつつも、引き出しは後回しになっていました。
なんせ常に200頭の犬がおり、その時の状況で緊急性や優先度が変わってくるからです。

ただ、センターのスタッフさんも頑張ってくれました。
引き出しされやすいように避妊手術もセンター内で行い、
お散歩練習も開始。
最初こそ大暴れだったのですがみるみるお散歩上手になったそうです。

「お散歩うまくなったんです!」センター職員さんが直々に彼女の打診をくださいました。
穏やかにお散歩する彼女を見て、引き出してすぐにでも里親探しができると判断し
連れ帰ることになりました。

預かりボランティアさんのお家で、早速洗われ、3年分の溜まりに溜まった汚れと毛玉を落とすと
非常に都会的で洗練されたテリア顔のお嬢さんが出てきました。
ぴょこんと飛び出たお耳が非常に愛らしい。

手からも優しくおやつを食べれ、
お散歩も多頭引きでもゆっくり人間に歩調を合わせて歩くことが出来ます。
1週間で家庭のルールを理解し、トイレもお外に出したらすぐ用を足せ、お家の中での失敗はありません。
家庭に入って数日で、スタバのテラス席でのお茶にまったりと付き合うことが出来ました。

預かりボランティアさんのお家のお子さんとも
ベッドの上でゴロゴロ。
こどもにも猫にも犬にもとにかく優しいのです。

重ね重ね、3年間も待たせてしまったことが悔やまれます。

ぜひその分を取り返すぐらい
楽しく穏やかで幸せに満ちたお家に繋いであげたいと考えております。

預かりボランティアさん SNS

その他

避妊手術済み
混合ワクチン接種済み
狂犬病ワクチン接種済み
マイクロチップ装着予定
フィラリア(-)
内外駆虫済み

里親をご希望の場合は、以下のアンケートフォームよりお申し込みください。
多数の応募をいただいている場合には、ご希望に添えない場合がございます。